立ち回り方は?

 
最終更新日時:


魔女クレの戦闘では、ゴーレム(ツチクレの戦士)たちを操って制限時間内に敵のクリスタルを全て破壊するという陣取り合戦のようなルールとなっている。
バトルには7体+助っ人1体の計8体のキャラクターを連れていく事が出来る。
だが、実際バトルに参加できるのは5体までとなっているので、残りは控えとなります。

勝利への近道は下記の3ポイント

攻めることよりも守ることが重要?!

守るゴーレムには魔導士や剣士が向いているため、まず戦闘開始後は魔導士に自軍のクリスタルを守らせておこう。
ふたつ目のクリスタルを破壊したときに、攻めるゴーレムを次のクリスタルに向かわせて、後方に敵が居ないようであれば、魔導士も次のクリスタルに進ませるなど、徐々に前進させていくこと。
攻めのテクニックとしては、あえて敵クリスタルのところまでは攻め込まず、少し前に出るだけで敵を迎え撃つことも。
敵が複数体溜まったところを見計らって、うまく自軍の天使を回り込ませ、敵陣地のクリスタルに奇襲をかけることも重要だ。注意点としては、敵陣地のクリスタルからは次々とゴーレムが出てくるため、タイミングを見て行動することが大切。

ミニマップとキャラアイコンを上手く操作しよう!

バトル画面上のミニマップと画面下のキャラアイコンを有効活用しよう。ミニマップは、敵の動きが分かるだけではなく、直接タップすることで瞬時にその場所へと画面を切り替えることができるのだ。たとえば、守っているゴーレムが敵に思わぬ猛攻を受けていて、攻めているゴーレムから1体送り込もうとするときなんかは、うまく画面を切り替えて素早く向かわせることができ、被害を最小限に抑えることも可能である。
攻めているゴーレムは激しい戦闘中のため、1体だけを操作して守り側に向かわせることが難しいところだと思う。そんなときに、画面下のキャラアイコンをタップすれば、該当ゴーレムを的確に選択できるのだ。これらのショートカットテクニックを活用するだけで、敵よりも一手先、二手先とゴーレムを素早く動かすことができる。

合体を使おう!

何よりも積極的に魔導合体をすることが一番!
合体は敵を倒して合体ゲージを溜めることで発動が出来るぞ!
2体から最大5体まで、数が増えるに連れて強く巨大になっていく。
合体後はすべてのゴーレムが吸収されて巨大な1体になるのではなく、最初に選択したベースとなるキャラクター以外はフィールドに残るようになっているのがポイント。
合体することでベースとなるゴーレムの攻撃力やHPは格段に増えるが、そのほかの合体したゴーレムのHPは半分減少してしまうので注意が必要だ!
合体をしたら、巨大化したゴーレムを中心に動いてもらい、他のゴーレムはサポートに徹することも大切かもしれない。
キャラクターの「合体スキル」は、魔導合体するだけで自動的に発動するぞ!
コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

メニュー  

みんなの掲示板

提供掲示板

Tips

開催中イベント

キャラクター

レア別

タイプ別

ゴーレム関連

ツチクレの戦士

魔女の庭

クエスト

ステージ情報大募集中!
第一章 魔女の旅立ち 第二章 はじめてのお友達 第三章 遠い日の約束 第四章 天使と悪魔と魔法使い 第五章 海賊になったニーナたち

過去のイベント

置き場

Wikiメンバー

更新履歴

Wikiガイド


左サイドメニューの編集

サイト内ランキング
招待ID掲示板
フォロー掲示板(相互もOK)
雑談 掲示板
4 リセマラ
5 情報提供 掲示板
6 バトルボーナスフェス
7 ☆3キャラ画像 掲示板
8 魔導士型
9 天使型
10 ☆4キャラ画像 掲示板
最近の更新

2016/09/03 (土) 23:09

2016/07/10 (日) 21:51

2015/12/18 (金) 02:44

2015/11/15 (日) 22:22

2015/11/15 (日) 22:19

2015/11/15 (日) 22:14

2015/11/15 (日) 22:12

2015/08/30 (日) 18:14

2015/08/06 (木) 15:42

2015/08/03 (月) 10:05

2015/07/20 (月) 15:46

2015/07/19 (日) 08:51

2015/07/16 (木) 22:14

2015/06/10 (水) 07:50

2015/05/16 (土) 13:14

2015/05/05 (火) 18:16

2015/04/12 (日) 11:31

2015/03/17 (火) 02:11

2015/03/17 (火) 02:09

2015/03/13 (金) 23:15

注目記事
【サカパズ】リセマラ当たりランキング サカパズ攻略Wiki
【まどドラ】リセマラ当たりランキング まどドラ攻略Wiki
【モンハンワイルズ】最強武器種ランキング モンハンワイルズ攻略Wiki
【ウィズダフネ】「戦士の修練場」のマップ一覧と攻略 ウィズダフネ攻略まとめWiki
【ウィズダフネ】アルボリスの性能評価とステ振り・継承優先度 ウィズダフネ攻略まとめWiki
ページ編集 トップへ
コメント 0